2021/02/06
2月6日(土)活動日

最初はいつものラジオ体操からです今日は会員でもある市議会議員の根本さんも参加のことで丸太冊を手伝ってもらいました。丸太冊は令和元年台風15号の被害木を利用して造っています。こうすることにより台風被害木の有効利用になり一石二鳥で処理が進むということです。菅原代表がドラム缶を利用した炭釜の作成を宣言しました。チェンソーは使用後のメンテナンスが大事です。...
2019/03/30
3月24日(日)しいのもりに春がきました

キブシクサボケニオイタチツボスミレノジスミレタチツボスミレトウダイグサマメザクラエドヒガンザクラ?ウシガエルの交尾? 小さい文字...
2015/03/22
7月13日(日) ウワミズザクラの実が熟しました

ウワミズザクラの実 ウワミズザクラの実がこんなに可愛く綺麗とは知りませんでした...
2015/03/22
7月3日(木)晴れ チダケサシが咲きました

ハンゲショウ盛りなり チダケサシ チダケサシ オカトラノオ ヤキフタケ ウチワカケ オニスゲ シオカラトンボ 下が雌上がオス ニガキの実...
2014/10/13
オカトラノオが咲きました 6月24日(火)くもり

オカトラノオ<丘虎の尾>さくらそう科オカトラノオ属 チダケサシ ムラサキシキブ ハンゲショウ ここにもオカトラノオが カイガラタケ カワラタケ ...